fc2ブログ
旦那様と私と猫5匹の我が家の楽しい生活 群馬の専業主婦ブログ
裸にさせていただきます!
2009年11月26日 (木) | 編集 |
先日 楽天市場のショップで
サントリー 胡麻麦茶 をネット注文しました

それが今日届きました(´∀`人)


1ケース24本入り

2ケースで送料が無料になるので2ケース注文しちゃいました

これで 価格は 6720円

6720円 ÷ 48本 = 140円

1本140円はお安いです(*´Д`)ハァハァ

近所のスーパーですと1本168円ですから・・・

168円 - 140円 = 28円

1本当たり28円もお得(*´Д`)ハァハァ

28円 × 48本 = 1344円

1344円もお得(*´Д`)ハァハァ

しかも自分で運ぶ手間がないのがうれしい^^

佐川急便のお兄さんは重たくて大変そうでしたけどw
ごくろうさまでした(*- -)(*_ _)ペコリ

開けてみると

いっぱい(*´Д`)ハァハァ

見てたらうれしくなっちゃいましたw

胡麻麦茶は血圧が高めの方にいいそうです


この間 旦那が電気屋さんで血圧を測ったそうで数値を聞いてみたら

 上が220 下が170

高すぎだろΣ(゚Д゚ノ)ノ 

このままでは死んでしまうので胡麻麦茶を購入したわけです

病院で測ってもらったわけではないので本当の血圧は分かりません

胡麻麦茶を飲むより 病院に行った方がよいのでは?

でも仕事もありますし 忙しくて行けそうもないので
胡麻麦茶に頼ったんです

当初はスーパーで買っていたのですが高いので
ネット注文にしたわけです

だって毎日1本飲むわけですから
1ヶ月2ヶ月と続けば結構な額になりますからねぇ^^;

ちなみに私が購入したところは くすりのインディアンさん

注文したのはこちら
 ← 画像クリックで商品サイトに飛びます

22日の日曜日に注文
その日の内に連絡が来て
「11月25日発送 11月26日午前中着予定」とのこと
25日に発送したとの連絡が来て
んで予定通りにきちんと届きました^^

ここよりも安いショップはありましたが
発送に1週間以上などと時間がかかったりしたのでこちらのショップにしました

( ゚ノェ゚)コソーリ 楽天ポイント10倍だったしね 640ポイント(640円分)付いちゃったw
       次回の注文時に使おうと思いますw
       きっと旦那用のサプリになると思うけど・・・ 
       スイーツ頼みたかったのに(ノд`)シクシク

あっそうそう それにね
今 私 懸賞にハマってるでしょ

胡麻麦茶もキャンペーンやってるんですよヽ(・∀・)ノキャッキャッ

こちらのポイントマーク

集めて応募できるんです

7ポイントコースと28ポイントコースがありまして
28ポイントコースに応募する予定です

胡麻麦茶飲んでる方は応募してみてくださいな^^

詳しくはこちら → サントリー 胡麻麦茶 4週間チャレンジキャンペーン!

今回注文した分で48ポイントGET

以前に貯めた分

12ポイント

全部で60ポイントあるので2口応募できますw
あと3本買い足して 7ポイントにも応募しちゃおうかな

当たるといいなっ

キャンペーンをやってるのを知ってから集めたので
以前買った分のポイントがあれば・・・。+゚(ノД`)゚+。

懸賞を始めたからには
キャンペーンをやっていようがいまいが こういう応募券は取っておかないと!

今集めてるのは丸美屋の応募券だけだし・・・
麻婆もやしの素 よく買ってますw
結構うまいんですよ(*´Д`)ハァハァ
作るのも楽チンだし 主婦の強い味方ですw

さてと
これから胡麻麦茶を裸にしなくてはw


あらら・・・
はがしちゃうとちょっと寂しいわね(´・ω・`)



  ← 1日1回 ポチッとよろしくです

スポンサーサイト




ラーメン -麺や 味福-
2009年11月18日 (水) | 編集 |
今夜は旦那と一緒にラーメンを食べてきました

麺や 味福

  住所 群馬県伊勢崎市国定町2丁目1865-5
  営業時間 11:30~14:00 17:30~21:30

2009年11月開店

最近オープンしたばかりのお店です
さすがに店内もきれいでした

私は味福ラーメン(600円)と 味玉子(100円)をトッピング


スープはしょうゆとんこつで少し甘い感じ
麺は細くてやわらかめ
具はねぎ・メンマ・きくらげ・チャーシュー

基本的なしょうゆとんこつの味で普通においしかったです
私にはちょっと甘すぎたかな^^

味玉子は黄身まで味がしみ込んでましたが
思ったよりもしょっぱくなくちょうど良い感じ^^

たまごが大好きなので 私好みの味なら幸せを感じます^^

旦那はねぎ味噌ラーメン(750円)


スープはみそとんこつ(サッポロ一番を思い出す味)
麺は手もみ麺
具はねぎ・もやし・メンマ・チャーシュー

旦那の感想は
平均的過ぎて点数がつかない感じ
でも麺はすばらしかった だそうです

確かに麺はおいしかった
私の方は細麺なのに固くなく食べやすかったもの^^

ちなみに麺は小林製麺所さんです

あと写真はありませんが
餃子(360円)と ちゃーコロ丼(300円)を注文して食べました

餃子は皮が薄くて野菜が多め 結構おいしかったです

ちゃーコロ丼は小さく切ったチャーシューがご飯の上に乗っているミニ丼

あれ?名前が?
ころチャー丼だったかな?
平仮名片仮名も間違っているような・・・

まぁいいかw

また行ってみたいと思うので
その時確かめてみます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



  ← 1日1回 ポチッとよろしくです


1円なのだ!の巻
2009年10月26日 (月) | 編集 |
最近私はあることをやっています

それは・・・

楽天の1円オークション!

出品するほうではなく落札するほうです

先日 玉華堂さんで
 「生チョコサンド 5個」 1円からスタート!
をやっていたので 1円で入札してみました

見事ゲット出来ちゃいましたヽ(・∀・)ノキャッキャッ

生チョコサンド1円+送料840円

送料かからなければいいんですけどねぇ・・・
プレゼントじゃなくオークションだから仕方ない・・・

送料無料の商品と同梱すれば送料がかからなくなるわけでして
旦那に落札したことを報告し サイトを見てもらうと
「半熟ちーずを同梱したら^^」 と言ってくれました

それが今日の朝届いたんですよ(・∀・)ニヤニヤ

それがこちら

半熟ちーず 1箱5個入りを2箱 (送料込み 2200円)

箱を開けるとこんな感じ


そしてこちらが 落札した

生チョコサンド 5個 (1円)

開けると


届いてすぐ食べちゃおうと思ったのですが凍ってました

なので半熟ちーず 1箱は冷凍庫へ
残りは冷蔵庫に

旦那が仕事から帰ってくるまでには食べ頃になってるはず

「仕事帰りにどこにも寄らないで帰ってきてね」
「ハードオフ寄ったら全部食べちゃうからね!」

と昨日のうちから念をおしておきましたw

旦那が帰ってきて夕飯を食べた後にさっそくいただきました

半熟ちーず


ふわふわしっとりでした(´∀`人)

私的にはずっしりと胃が重くなるくらい濃厚なのが好きなので物足りない感じ
きっと上の茶色い部分が酸っぱかったからサッパリに感じたのかも

旦那的には結構濃厚でしっとりしてておいしかったけどよくある味かな

チーズスフレですから想像を超えない範囲の味でした
 以前友達からもらった方がおいしかったなぁ・・・

生チョコサンド


生チョコが硬すぎず軟らかすぎず
 ちょうどいい食感(´∀`人)


私的には スポンジ・生チョコ・スポンジ・生チョコ・スポンジ と
生チョコを2段にして欲しかったかな
理由はスポンジがあまりしっとりしていなかったので。
1段ならばもっとスポンジがしっとりしてれば最高って感じです^^

旦那的には生チョコのポクポク感(硬さ)が素晴らしい
スポンジがもうちょっとしめってればなぁ

っと
 デブ夫婦ですからどんな食べ物にも
 難癖つけちゃいましたけど


生チョコサンドはかなりうまい!

よくお取り寄せをする方は試してみては?
楽天ならポイントが貯まってお得だし^^


↑クリックでこの商品に飛べます

実は 2200円+1円=2201円 ですが
楽天ポイント 788ポイントがあったので
2201円-788P で 1413円で購入できました(´∀`人)

ポイントを使い果たしちゃったのでまた貯めなくては!
只今のポイント 105P
いっぱい貯まったら何を注文しようかな~ヽ(・∀・)ノキャッキャッ


( ゚д゚)ハッ! 今日は猫記事はありません
雨で一日中寝てたので・・・ネタもない・・・
猫話を目当てに訪問してくれた方 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ



 ← 1日1回 ポチッとよろしくです