fc2ブログ
旦那様と私と猫5匹の我が家の楽しい生活 群馬の専業主婦ブログ
動かないより動いた方がね
2011年05月17日 (火) | 編集 |
おとといの15日(日)の話をさせていただきます

新居への引越しも落ち着いて
久しぶりにのんびりと旦那とお出かけしてきました

その前に・・・

5月2日(月)に引越しはすませたのですが
アパートの引払い日は15日の午前中にしていました
不動産屋さんの立会いで退去となりました

私も旦那と一緒に立会うはずだったのですが
予定の時間に新居に荷物が届くとのことで私はお留守番していました

旦那は結構不動産屋さんに色々言われてしまったようです

壁紙は猫の爪とぎでボロボロ タバコのヤニで黄色いし
網戸もでかい穴が開いてますし
床もPC用のイスのキャスターでやられて はげてましたし・・・

敷金返って来ないようです^^;

本当は敷金は戻ってくるのが当たり前なんですけどね
リフォームの費用にあてるみたいです
まぁ最初から戻ってくるのを当てにしていたわけじゃないからいいですけど^^;

若干不機嫌な旦那と
荷物が届いてホクホクな私
そんな二人が向かう先は群馬県高崎市

途中でおなかが空いたので
前橋市にある 音春寿司 さんに寄りました
看板に 釜飯 と書いてあって 以前からちょっと寄ってみたいお店のひとつでした

私が注文したのは

ほたて釜飯

旦那が注文したのは

ちらし(上)

ちらし? 海鮮丼に見えますけど

割とおいしかったですよ^^

地元では有名(?)な かまだ家 さん というお店があるんですが
ご飯はべちょべちょだし おこげが多いし
おこげが好きという方が多いのかも知れませんが
私は嫌 焦げてるものを食わせるな! 硬くて口に刺さるわ!って感じです
そこよりおいしいかったです^^

旦那的には普通のちらし寿司を想像していたようです(普通そうだと思いますが)
想像と違うとおいしくても驚いちゃいますよね
桜でんぷが少し乗ってたらしく厳しかったかも
でも残さず完食してました^^

「次回はほたて釜飯食べるぞ!」って言ってたくらいなので
また食べに行きます
私はとり五目釜飯にしたいと思います^^


そして高崎市に着きました

目的地は高崎市美術館
駐車場に車を停めて徒歩で向かう途中
にゃんこ発見

結構大きな猫さん

のり巻きを誰かからもらったらしく 舐めてましたが
さすがに食べないだろうと思いました^^;
案の定帰りに見たら食べずに残ってました

美術館に到着



ねこ 岩合光昭写真展

地元の地域情報誌に乗っていたので来ちゃったんです( *´艸`)ムププ

期間 : 2011.4.9 ~ 6.12
観覧料 : 一般一人500円 大学・高校生300円
時間 : AM10:00 ~ PM6:00 金曜は AM10:00 ~ PM8:00
休館 : 月曜
駐車場 : 駅前駐車場・西口サウスパーク・サウスパーク第2・高崎駅東口LAB11高崎
(美術館受付で駐車券提示すると1時間の無料駐車券もらえます)

当然館内は撮影禁止
写真の写真を撮ってもね^^;

入場券とリーフレット


かわいい写真たくさんありました

観ていると我が家の猫たちの写真をもっと撮りたいなぁなどと思いました

来客者の服には猫の毛が付いてる方が何人もいました
類にもれず私も旦那もですがね^^

写真で色々な地域や国の猫が見れるのは楽しいのですが
やっぱり生で見て 触ってモフモフ感を味わいたいです

結果 我が家の猫たちが一番だな

と再確認致しました^^

プロの写真家の写真を観て言うのも何なんですけどね^^;

デジタル岩合 動物写真家・岩合光昭 公認ホームページ


次に向かったのは 高崎シティギャラリー



古代エジプト 神秘のミイラ展

期間 : 2011.4.21 ~ 6.12
観覧料 : 一般一人1200円 大学・高校生800円
時間 : AM10:00 ~ PM6:00
駐車場 : 城址地下駐車場・城址第二地下駐車場・高松地下駐車場
(チケットの半券・パンフレットなどを駐車料金清算時に提示すると駐車料金が半額になります)

ミイラの作り方とか一緒に埋葬された品などミイラに関係するものばかりです

出土した年代とかも結構バラバラでした

埋葬品の精巧さなど当時の技術でよく作れたなぁと感心できました
TVで観ていた物が 直接見れるのはうれしいものです(ガラス越しですが)

でも私にはいまいちだったかな^^;
死者の脳みそをかき出す棒とか内臓入れる壷などがあり
想像しちゃってテンション若干下がりました

ミイラが好きな方にはいい勉強になると思います

入場券とリーフレット


近所の方は行ってみてはいかがでしょう


引越し後やっと楽しめた感じです
休みの日には旦那と一緒に近所の方、区長さん、班長さんに挨拶したり
電話の工事の立会いをしたり
新居に足りないものを買いに行ったり
本当に忙しいです

まだまだ終わっていませんけどね
エアコンの取り付け工事もありますし
洗濯機の下から水漏れしてて修理に来てもらわなきゃいけないし
ネットで注文したものがまだ来ますし
照明器具も全部揃っていませんし
私の両親、姉夫婦
旦那の両親、義兄夫婦の新居へのご招待もありますし・・・

それに実は昨日
 あんずが手術しました

引越し前からおなかにしこりがありまして
引越し後落ち着いてからの手術 で昨日になったわけです

そのしこりである腫瘍を摘出して検査にかけるようで
結果は10日から2週間後とのこと

悪性でなければいいと思いますが
乳腺ガンかもしれません

明日術後の状態を診せにお医者さんに行ってきます

おなかに貼られた絆創膏に血が結構付いていまして
見るのがちょっとつらいし
写真を撮る気にならないので写真はありません

落ち着いたらあんずの報告をしたいと思います
あと日曜に届いた荷物の報告もね^^



  ← 1日1回 ポチッとよろしくです


スポンサーサイト