2009年10月18日 (日) | 編集 |
我が家ではベタを2匹飼っております
ビンに入れて飼っているので週に1~2回は水を換えないといけません
毎週日曜日は水換えの日
土曜は旦那とお出かけが多いので^^
さて水換えですが
いつもは 半分ほどの水を捨て 新しい水を入れて終了という
いたって簡単なものです
ですが今日はそれだけでは無理そうなほどビンが汚れてました^^;
ベタ子のビン

ベタ男のビン (種類はクラウンテール)

かなり汚いΣ(´□`;)ハゥ・・・
ビン飼いでろ過装置もないですからねぇ
汚れるのも早いです;;
いったん別の容器にベタを移動

ちなみにこの水草はすごい勢いで増えています
水草の名前はオオサンショウモだったかな?
葉が肉厚でプニプニしてて
肉球みたいに気持ちいいから購入したんですけど( *´艸`)ムププ

左下の大きめで茶色くなってるのからどんどん増殖していきました
もっと大きいものもあったのですが
日の当たらない水槽に入れておいたら全滅してしまいました;;
キュッキュッキュ~ とビンを洗い
ベタと水草を入れ終了
上から

水草をいっぱい入れてしまうと
エサをあげるときに不便なので水面が埋まらない程度に

ピッカピカ~
ヽ(・∀・)ノキャッキャッ

やっぱりきれいだと気持ちのいいものです
きれいになって住み心地はどうかしら?

満足してくれてるといいけど^^
そこにさくらがやってきて

ジーッと観察中
ビンに手を入れるかな?
顔を突っ込んじゃうかな?
と心配したけどただ見てるだけでした^^
そして台所の窓際に移動

右からメスのビン オスのビン 水草増殖用のビン 水換え用の水入りペットボトル
で左にさくら
右側からは猫が手を出せないので
左側にガード用にペットボトルを置いてます^^
手を伸ばせば届いちゃうのであまり役には立ちませんけどね( *´艸`)ムププ

← 1日1回 ポチッと
よろしくです
ビンに入れて飼っているので週に1~2回は水を換えないといけません
毎週日曜日は水換えの日
土曜は旦那とお出かけが多いので^^
さて水換えですが
いつもは 半分ほどの水を捨て 新しい水を入れて終了という
いたって簡単なものです
ですが今日はそれだけでは無理そうなほどビンが汚れてました^^;
ベタ子のビン

ベタ男のビン (種類はクラウンテール)

かなり汚いΣ(´□`;)ハゥ・・・
ビン飼いでろ過装置もないですからねぇ
汚れるのも早いです;;
いったん別の容器にベタを移動

ちなみにこの水草はすごい勢いで増えています
水草の名前はオオサンショウモだったかな?
葉が肉厚でプニプニしてて
肉球みたいに気持ちいいから購入したんですけど( *´艸`)ムププ

左下の大きめで茶色くなってるのからどんどん増殖していきました
もっと大きいものもあったのですが
日の当たらない水槽に入れておいたら全滅してしまいました;;
キュッキュッキュ~ とビンを洗い
ベタと水草を入れ終了
上から

水草をいっぱい入れてしまうと
エサをあげるときに不便なので水面が埋まらない程度に





やっぱりきれいだと気持ちのいいものです
きれいになって住み心地はどうかしら?

満足してくれてるといいけど^^
そこにさくらがやってきて

ジーッと観察中
ビンに手を入れるかな?
顔を突っ込んじゃうかな?
と心配したけどただ見てるだけでした^^
そして台所の窓際に移動

右からメスのビン オスのビン 水草増殖用のビン 水換え用の水入りペットボトル
で左にさくら
右側からは猫が手を出せないので
左側にガード用にペットボトルを置いてます^^
手を伸ばせば届いちゃうのであまり役には立ちませんけどね( *´艸`)ムププ



スポンサーサイト
| ホーム |