fc2ブログ
旦那様と私と猫5匹の我が家の楽しい生活 群馬の専業主婦ブログ
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん
2011年05月12日 (木) | 編集 |
こちらは昨日に続き 今日も雨です
こんな日は買い物に行くのが嫌になりますね

そんなときはネットショッピング

私は楽天市場でよくお買い物をしています

ペット用品、家電、ソフトドリンク、サプリ、スイーツなどなど

今回利用したお店は MG猫SHOP ぎゅっとニャン さん

・・・注文した日は雨じゃなかったような気がするけど・・・まぁいいかw

本日届いた物はペット用品


ペットの循環式水飲み器
右 ★送料無料★【Sale】フレッシュファウンテンコンパクト ピンク いつでもきれいなお水を猫ち...
左 ★3,150円以上で送料無料★【Sale】フレッシュファウンテンコンパクト 交換フィルター 3個入...


食器
★3,150円以上で送料無料★猫にやさしい食器 SS ネコちゃんがストレスを感じないで食事できる...
3個購入


ダイニングテーブル
★3,150円以上で送料無料★【Sale】ドギーマン ウッディーダイニング S ペット用高さ調節食...
2個購入
6箇所ネジ止めするだけで簡単に組み立てできます
高さは3段階調節できます
一番低い高さにしました

さっそく開梱、組み立て、設置して
器にドライフードを入れると
カランカランといい音がします

その音を聞きつけて
2階の寝室の私のベッドの上で寝ていた猫たちが集まってきました

パクパクうまうま

くるみは新しい食器にはあまり興味がない様子で普通に食べてました

今までステンレスの食器を使っていたのですが
こちらの新食器のほうが
食べてるときにドライフードが器にあたって鳴る音が大きい気がします

器の底面に突起があってドライフードをすくいやすくなってます
あとヒゲがあたりにくいワイド設計になっています

食べやすさはどうなのでしょうか?
私が使うわけじゃないので分からないし
猫に聞いても答えられないしね・・・
見てる感じでは普通に食べてます
これで食事のストレスがなくなるのならうれしいかぎりです

ダイニングテーブルも大丈夫そうです
高さは7cmくらいです

以前は小さなちゃぶ台を使っていて 高さは倍の14cmくらいありました
さすがに高すぎてちゃぶ台の上に乗って食べたりしました^^;

それよりもなによりも
食べていても隣が気になるくるみ


モーター音とちゃぷちゃぷ水の音がします

家電が多い我が家ではモーター音は全然気になりません
水槽も2つあるので水の音も気にならないです

くるみが気にしているのは音ではなく

なんなのこれ!?

ってことなんでしょうけど^^

そして水が大好きなひのき

何の抵抗もなく普通に飲み始めました

自分が選んだ物を使ってくれるとうれしいものです

そんなひのきを見に来た くるみとさくら


ひのきの飲む姿を見たら この2匹も
ここが水飲み場ね と分かってくれるでしょう

循環式水飲み器で初めて水を飲んだひのきの姿を

後ろでさくらの鳴き声が聞こえてます
ただいま発情期なので結構うるさいです(´Д`;)

ひのきは水が大好きと言いましたが ちょっと違うかな
飲む時間がすごく長いんです
子猫のとき家電のコードを噛んでしまい 感電して舌が半分ないんです
たぶんそのせいでうまく水が飲めないんだと思います

計量カップに水を満たし 飲んだ後を見てみると
1回に50ccくらい水が減りますが ほとんどこぼしています

その証拠に

大量にこぼしています

シートを敷いていますがこれではダメな予感・・・
下にトレイをおいて壁にも何かしなければ・・・
対策を考えてみます^^;

さくらとくるみがまだ水飲み器を使えそうもないので
ステンレスの器に水を入れて設置

これで安心

心配なのは
旦那がダイニングテーブルでつまずくことだな・・・

気をつけて歩いてね・・・



  ← 1日1回 ポチッとよろしくです


スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック